足は全身を映す鏡です。足を健康にすることは全身を健康にすることと同じだと私たちは考えております。
FIT salonでは皮膚や血流、神経、骨や筋肉など、様々なトラブルに対処しています。
(手術や投薬などの医業を伴わない範囲です)
『足が痛い』と言っても、さまざまありますね。一部ではございますが、次のような症状はございませんか?
腰痛や背中、肩こりなど足以外にも影響を与える足。疲れやすかったり、足がむくんだり、ツリやすいといったことがあると、スポーツのパフォーマンスにも影響を与えますよね。
日頃からどれだけ負担を減らすことができるかによって、疲れやすさやケアにかける時間を短縮させたりすることができます。
スポーツ中の靴も大切ですが、普段履かれるお靴を履きやすく、歩きやすく、そして疲れにくくするのに、足元を改善するのはもっとも重要な要素となります。
足が機能しているかを確認する簡単なテストがあります。
詳しくはこちら
詳細をチェックされた方、いかがでしたでしょうか?どれもクリアしたら、あなたの足は機能していると思っても大丈夫でしょう。一つでも「あれ?」と思ったことがあれば、パフォーマンスを十分に発揮できていないことでしょう。
発揮できていないからといって、心配することはありません。まだまだ”伸びしろ”があるということです。身体のバランスを整えることで、少ない力で動けるようになりますから、筋力や持久力が上がっているように錯覚を起こすことでしょう。
では、どうやって身体のバランスを整えていくのでしょうか?
足や身体動作の癖を知ることでどういった靴を履けばいいのか、理解することができます。足が整うと今後の身体や足のトラブルの予防が出来ます。
予防とは、ケガや病気の予防はもちろん、もしトラブルが起きても最小限に抑えたり、回復を早めることにも繋がります。
トラブルがある方は、身体のバランスが崩れていることがほとんどです。どこに問題があるのか、その原因が分かれば、予防・改善のサポートが出来ます。
すでに『歩くのがツライ!』と感じているようでしたら、早急にご相談ください。