Blogブログ

2018.09.07

案内

北海道大地震

岡山の水害、大阪の台風21号被害、そして今回北海道大地震。震度7を観測したのは、熊本の震災振りだそうです。停電被害は295万戸。これは阪神淡路大震災の260万戸を超えております。被害に見舞われた方、ご冥福をお祈りいたします。

 

2018.9.6 朝3時過ぎ。

 

スマホがいつも出さない音を出して鳴りました。画面を見ると緊急地震速報。数秒してすぐに揺れ始めました。私はとっさに棚が倒れないように押さえてました。

 

私はその時間、起きてました。家は特に被害なく無事でした。それから数分後に電気が消えました。信号も全部停電。朝9時過ぎ、お店にも寄ってみました。

 

案の定、お店も電気が点かず。電気がないとどうしようもできないですね。

 

被害を受けたのは、Finn Comfortの盾(?)が倒れてたくらいです。ということで、お店も無事でした!この日は水は使えるようにはなりましたが、電気が復旧せず。やむなく営業停止しました。

 

2018.9.7

 

9:30頃になりまして、お店は電気も復旧しました!各機械類の充電をして、オープン準備を。自宅は相変わらず電気も水も復旧せず。自宅まで700mほどなんですけどね。全然状況が違います。

 

台風と地震で作業が大幅に遅れました。今朝、やっと底材を調達しに行くことができました。午後は、修理やフルオダーインソールの製作に没頭します!

 

余談ですが、このような震災被害の時は必ずと言っていいほど、エコノミークラス症候群になる方がいらっしゃいます。下肢の筋肉が固くなって、血流が悪くなり、血栓ができたりしてしまう症状です。

 

ふくらはぎをはじめ、下肢の筋肉をほぐすことが重要になります。FIT salonではボディケア(いわゆる整体)を施しております。足がしんどくなってきた、痺れっぽく感じる、なんてことがありましたら要注意です。

 

お店は電気や水が通っております。必要な方がいらっしゃいましたら、充電、手洗い、うがいなどでしたら無料開放いたしますのでお気軽にお越しくださいませ^^