Blogブログ

2018.04.24

案内

足や靴でお困りですか?FIT salonでしていること。

予約_アイコン予約の方法を確認する

 
『足が痛い』と言っても、さまざまありますね。一部ではございますが、次のような症状はございませんか?
お困りごと_ピクトお困りごと2_ピクト

 
腰痛や背中、肩こりなど足以外にも影響を与える足。疲れやすかったり、足がむくんだり、ツリやすいといったことがあると、スポーツのパフォーマンスにも影響を与えますよね。
日頃からどれだけ負担を減らすことができるかによって、疲れやすさやケアにかける時間を短縮させたりすることができます。
スポーツ中の靴も大切ですが、普段履かれるお靴を履きやすく、歩きやすく、そして疲れにくくするのに、足元を改善するのはもっとも重要な要素となります。
足が機能しているかを確認する簡単なテストがあります。詳しくはこちらをクリック。yubi
 
詳細をチェックされた方、いかがでしたでしょうか?どれもクリアしたら、あなたの足は機能していると思っても大丈夫でしょう。一つでも「あれ?」と思ったことがあれば、パフォーマンスを十分に発揮できていないことでしょう。
発揮できていないからといって、心配することはありません。まだまだ”伸びしろ”があるということです。身体のバランスを整えることで、少ない力で動けるようになりますから、筋力や持久力が上がっているように錯覚を起こすことでしょう。
では、どうやって身体のバランスを整えていくのでしょうか?
 

FIT salonは

足から歩行をサポートする足の専門店です。

足のお悩みごと、靴のお悩みごとは、

FIT salonにご相談ください!

経験豊富な専門知識と技術を持ったシューフィッターが1人1人に丁寧にカウンセリングし、お悩み事の解決に努めます。

111

まずは、お客様の足の状態や身体の状態を確認いたします。

 
足や身体動作の癖を知ることでどういった靴を履けばいいのか、理解することができます。足が整うと今後の身体や足のトラブルの予防が出来ます。
 
予防とは、ケガや病気の予防はもちろん、もしトラブルが起きても最小限に抑えたり、回復を早めることにも繋がります。
 
トラブルがある方は、身体のバランスが崩れていることがほとんどです。どこに問題があるのか、その原因が分かれば、予防・改善のサポートが出来ます。
 


FIT salonでやっていること

1店舗で足や靴のお悩み事の解決を目指しています。

 
足は全身を映す鏡です。足を健康にすることは全身を健康にすることと同じだと私たちは考えております。FIT salonでは皮膚や血流、神経、骨や筋肉など、様々なトラブルに対処しています(手術や投薬などの医業を伴わない範囲です)。
 
【サービス内容】

2.png

タコ・ウオノメの除去・角質ケア、爪のお手入れをしています。放っておくと知らず知らずのうちにかばって歩くので身体のバランスが崩れます。早めのケアをお勧めしています。

鶏眼_before_after.png
鶏眼(ウオノメ)ケアのビフォーアフターです。靴を履くと当たって痛い!というご相談を受け、確認すると表面は胼胝(タコ)になっていて、胼胝を除去したら、その下に鶏眼(ウオノメ)が潜んでいました。
 
FIT salonではこのようなタコやウオノメの除去をして、その場で痛みが取れることもあります。(医業ではありませんので、お薬や刃物は使用していません)
詳細はこちらへ


3
外反拇趾・扁平足・足裏に痛みを感じる・膝や腰の痛みなどでお悩みごとがある方には、特にお勧めしています。身体のバランスを整えたり、歩行パターンをコントロールするにはインソールが必須です。
 
1人1人の足の型を採り、ライフスタイルやお靴、足の状態などに応じて調整内容を変えて作成していきます。
カスタムインソールイメージ - コピー
 
詳細はこちらへ


5
一般的なお靴の修理から、コンフォートシューズ特有の修理まで受け付けております。他では断られる内容もFIT salonではどうにかできるかもしれません。
 
お靴は足を守ってくれるとても大切な存在。しかしお靴はどうしても消耗します。消耗したまま履き続けると、どんどん底が傾いていきます。
 
底が傾くと身体は真っ直ぐに保つことができません。足や身体を守るはずのお靴が身体バランスを崩す原因になってしまっては本末転倒です。お靴も真っ直ぐにして、身体バランスを整える最強の相棒にしましょう。

KIMG0340

さらに!北海道ならではの冬底も扱っています。他にも、ヒールを低くするなど靴底の形状を変える特殊な内容や他店で断られた修理などもご相談下さいませ。
 
詳細はこちらへ


4

NSCA認定パーソナルトレーナーがマンツーマンでトレーニング指導を行います。FIT salonでは主に、歩行に必要な動きを思い出させる運動を訓練(トレーニング)します。
 
重いものを持ったりすることはありません。バーベルやダンベルは置いていません。負荷をかける前に自分の体を思うように”操縦”できなければ、また怪我に繋がる可能性が高くなるからです。
 
トレーニングとは、身体的運動能力を向上させ、バランスを整えることで本来の自己治癒能力や運動能力が最大限に発揮されるように”訓練”します。
 
本来、パーソナルトレーナーはダイエットや腰痛・姿勢改善など一人一人の身体的なお悩み事を解消するためのメニューを作成し、指導していきます。
 
そこで体質を改善し、予防策を習得します。人である以上、怪我や病気にならないことはないのですが、なっても程度を軽くすることができるので、医療機関での治療がしやすく回復しやすい状態になります。
 
歩けるようになると、必然的に怪我や病気の予防になります。心身が病んでいくのは、何か不調を感じ取っているからでしょう。もし”モヤモヤ”の状態であるならば、今のうちに解消しておくことをオススメします。
 
詳細はこちらへ
 
すでに『歩くのがツライ!』と感じているようでしたら、早急にご相談ください。


↓↓↓お問い合わせ・ご予約先↓↓↓

※お問い合わせはできる限りメールで、ご予約は『予約サイト』からお願いをしております。予約サイトからのご予約をされた方には、【初回カウンセリング3,000円(税抜)→無料】にてご案内しております。ぜひ、ご活用くださいませ。
※予約の方法を確認するyubi
予約_アイコン 予約サイトへ
mailアイコン support@fit-salon.com
電話アイコン 011-777-8796(留守電になった場合、お名前、ご用件、電話番号をお願いいたします)
MAP_アイコン 札幌市豊平区豊平四条9丁目2?12 TOAマンション1F(駐車場あり)
FITsalon_MAP
最寄駅:地下鉄東豊線『豊平公園前』から歩いて約11分
最寄のバス停:『豊平3条10丁目
・札幌駅方面へ行くバス停からは20mほど
・福住方面に行くバス停からは100mほど


#FITsalon #fitsalon #フィットサロン #札幌 #豊平 #国道36号線 #駐車場有 #足 #足裏 #足首 #踵 #カカト #かかと #外反拇趾 #外反母趾 #フットケア #爪 #皮膚 #胼胝 #タコ #鶏眼 #ウオノメ #角質 #巻爪 #靴 #修理 #調整 #お手入れ #オーダー #インソール #中敷 #靴下 #靴選び #足痛い #歩く #歩行 #トレーニング #コンディショニング #オーダーメイド #オーダーメード #バイオメカニクス#腰痛 #膝痛 #ヒザ痛 #ふくらはぎ #足がツル #むくみ #下肢静脈瘤 #人工関節 #股関節痛 #背中 #肩こり #呼吸 #スポーツ #子供 #小児 #相談 #foot #feet #footcare #nail #skin #corn #callus #shoes #repair #adjustment #polish #insert #insole #socks #walking #gait #training #conditioning #biomechanics