Blogブログ

2018.04.24

コンディショニング

体を整える – ボディケア –

コンディショニングの一部である、ボディケア(整体)。私(西尾)はその昔、整骨院で6年働いてた経験がございます。
 
保険外診療(自由診療)で、崩れちゃったバランスを整えておりました。ご年配の方、お仕事帰りの方、主婦の方、学生さん、、、
 
その他にも、色々なスポーツ選手に関わらせていただきました。硬式テニスの国体選手やら、インラインスケートの世界選手権に出場した選手やら、某有名校のアメリカンフットボール部やら、陸上、バレーボール、サッカー、、、
 
私個人でホームページ持ってまして、そちらで紹介してますので興味がありましたら、チェックしてみてください^^)↓
??西尾ってどんな人??か調べる。
 
ボディケアに戻りますね。
 
私の考えですが、『鍛える前に整えて!』という考え方です。鍛えながら整えることもできますが、体を痛める方はそれができないので、「?ながら」というのはやめて、細分化して、一個ずつステップアップさせます。
 
それは初回カウンセリングの時に、足中心で全身のコンディションチェックします。コンディションをチェックするとその場で現在のコンディションについてお話しします。
コンディション説明_修正後
 
この膝の痛みはどこから?足から、股関節から、共に考えられます。私がチェックした方は足首に大きな内反捻挫(足首をグキッとくじいちゃったんですね)をして、現在、足首は内反位の状態です。
 
そりゃ、自然と下肢が外側へブレますから、膝の動きに問題は出ますよね?靴+インソール(中敷)をしつつ、ボディケアで全身を整えていきます。
 
長年の癖からか、力が抜けない、左右で各関節の動きに偏りがある、よって首の位置がずれちゃってる、、、なんてことになっております。
 
全身チェックしながら、既往歴などを確認しています。日常生活の動きの癖により、関節の動きに偏りが出てきます。その偏りをボディケア(整体)で取り除きます。
コンディショニング画像_7960
 
ボディケア(整体)といっても、色々なことをしています。ストレッチもしていますし、関節の”遊び”を作ったりしています。ストレッチポールもします。徒手抵抗によるちょっとしたトレーニングもしたりします。
 
コンディショニングですが、だいたい30分コース60分コースでお申し込みされる方が多いですね。
 

30分・・・3000円

60分・・・6000円

(税抜価格)

 
今回はコンディショニングのボディケア(整体)について紹介しましたー☆コンディショニングは他にもございます。
 

などなど、、、
 
コンディショニングとは、コンディションを良くするための行為全てですから。生活習慣が大きな割合を占めますね。生活習慣が基盤になりますので、まずはここから良くしていく必要があるかもしれませんね。