2018.02.28
靴靴紐って、どのような役割があると思いますか?飾り?デザイン?あっても邪魔だな?って思ってますか?
いえいえ。機能的にとても重要な役割を果たしています!靴紐が緩いままか結ぶかで歩行にどのような影響が出るのか、実際に動きを見てみましょう!
内容は、紐が緩い状態のまま→私がきっちり締めた状態→二つを同時に比較できるようにしています。
【チェックするところ】
全体を見ていただくのはもちろんですが、特にそのようなところを確認してみていただければいいのではないでしょうか?
お靴はニューバランスのショートブーツです。全体にガッチリしていて、インソールの効果は出しやすそうな感じです^^(今回は作っておりません)
どのくらい靴紐を締めたかと言うと、靴が脱げないくらい、歩いててカカトがパカパカしない、靴の中で足がグスグス動かないくらい締めています。
でも、決して血流を止めているわけではありません。日々結んでいると、ちょうど良い締め具合がわかってきますよ。
『正しい靴を、正しく履くこと』
足が痛くてお困りの方は、大抵、靴紐が緩いです。。。靴のサイズ感は意外と問題なかったりすることがあります。あとは『正しく履くこと』だけなのです!
そんな時はFIT salonへご相談くださいませ^^↓
予約サイトへ
011-777-8796
support@fit-salon.com
札幌市豊平区豊平四条9丁目2?12 TOAマンション1F(駐車場あり)
最寄駅:地下鉄東豊線『豊平公園前』から歩いて約11分
最寄のバス停:『豊平3条10丁目』
・札幌駅方面へ行くバス停からは20mほど
・福住方面に行くバス停からは100mほど