2017.12.30
案内FIT salonでは、お越しいただいた方には問診の他に身体機能の検査(動く範囲を調べたり)、足の計測(サイズや足裏の圧力測定など)をしていきます。
一人一人カルテを作成して、方針を作成をしていきます。どのようにしていきたいか、そのためにはどうすればいいのか。ざっくり予定を立てていきます。
初回検査について、どのようなことをするのか、掘り下げてみてみましょう!
立ち方、立っている時の姿勢、座り方、座ってる時の姿勢を見ます。
今履かれているお靴の歩行をチェックします。この時動画撮影します。運動分析ツールで動画撮影することで、スロー再生や比較しやすいようにビフォーアフターの動画を同時再生したりすることができます。
コンディショニングやお靴の調整、インソール製作した後、アフターの歩行も撮影し、どのように変化したか比較できるようにいたします。
足底面(足裏)の圧力を見ることができます。強く圧がかかっているところは、痛みの原因の一つとして、圧力を逃がすようにするためにはどうすればいいのか?をここで判断することができます。
フットプリントからの流れで、足長、足囲、足幅、甲の高さなどをメジャーを使用して数字で計測します。左右差のチェックもできますし、足のサイズ、形状から今のお靴が合っていない理由がここで判明します。
足の状態は体重が乗っている時と乗っていない時の状態でどれくらい差があるのかをチェックします。差があれば柔軟性がある足と判断し、差がなければ柔軟性がない足と判断できます。靴やインソールの材料などの選択の判断材料にします。
今履かれているお靴が合っているのかも確認させていただきます。他にも靴底等をチェックすることで、歩行癖も確認できます。どういったお靴が足に合いやすいのか、といった判断ができます。
足関節、膝関節、股関節、腰部、肩、首といった主要な関節の可動域をチェックします。歩く上で必要な可動域、左右のバランスをチェックします。
歩行はその方にとって、リラックスして歩ければいいのです。しかしそのポジションは足の状態で変わってきます。
足自身を整えることもしますし、足を効率よく整えるために、他の関節からアプローチをかけたりします。足は体重のかけ方によっても変形具合が変わるためです。重心を整えるため、足以外からもアプローチをかけることもございます。
※初回カウンセリング時、何かサービスをお受けになられましたら、初回カウンセリング料は無料になります。
※In Bodyは体組成を計測する機械です。円山のThe REMIUMのみ対応。
予約サイトへ
080-5542-7507
support@fit-salon.com
#FITsalon #fitsalon #フィットサロン #札幌 #駐車場有 #足 #足裏 #足首 #踵 #カカト #かかと #外反拇趾 #外反母趾 #フットケア #爪 #皮膚 #胼胝 #タコ #鶏眼 #ウオノメ #角質 #巻爪 #靴 #修理 #調整 #お手入れ #オーダー #インソール #中敷 #靴下 #靴選び #足痛い #歩く #歩行 #トレーニング #コンディショニング #バイオメカニクス#腰痛 #膝痛 #ヒザ痛 #ふくらはぎ #足がツル #むくみ #下肢静脈瘤 #人工関節 #股関節痛 #背中 #肩こり #呼吸 #スポーツ #子供 #小児 #相談 #foot #feet #footcare #nail #skin #corn #callus #shoes #repair #adjustment #polish #insert #insole #socks #walking #gait #training #conditioning #biomechanics