Blogブログ

2017.09.02

創業期

カウンセリングの重要性。

オープンさせるのは大変!
 
出店するためにはテナントを探していきます。テナント探しは、どんな設備が必要か?どのくらいの広さが必要か?場所がどこが良いのか?など決めておけば、比較的すぐに見つかります。
 
この後の契約に向けての審査から契約までが時間がかかりますね。我々に実績があればスムースにいくのでしょうが…
 
何事も『1回目』というのは、一歩進むのにとても時間がかかります。この苦しさはこれから始める事業にも言えることだと思いました。
 
初めて来店される方は大変な一歩を踏み出していらっしゃった訳です。その一歩を大事にしたい。そして次の一歩も大変ながらも踏み出せるようにサポートするのが私たちの仕事なのだと思っております。
 
不動産業者はいっぱいありますが、早く契約したくて顧客のことを考えず、とりわけ必要な情報を聞き出さないのは危険だと感じました。
 
こちらは初回、カウンセリングで計測なり、お悩みを伺ったりして今後の方向性を考えていきます。
 
違う不動産屋さんはちゃんと状況を聞いてくれたので、なんとかなりそうです。今回の不動産はとても勉強になりました。
 
さて、審査は通るかな?。